カインズカフェとマフィン

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、近所のショッピングモール内にカインズホームが新しく移転オープンしました。
オープンに先立ち情報が流れ、ドッグランが併設されるぞと聞いて意気込んでいました。

店内にカフェができるよという情報はなかったと思いますが、オープンしてからすぐにファンになりました。
店内にいい香りを漂わせ、インパクトがかなりありました。

ご近所カインズ

ウチから一番近いカインズはココかなと思います。

カインズ外観
とっても広い新しいカインズ
カインズ佐久平店
〒385-0022
長野県佐久市岩村田1493
定休日:1月1日
営業時間:本館 9:30~20:00
 資材館 7:00~20:00(日曜のみ9:30〜20:00)

夫が大のカインズ好き
カインズグッズはかゆいところに手が届くものばかり。
お値段もリーズナブルなのでうちの中のものはカインズで占められています。

新店舗は敷地が広くなって迷子になりそうなほど。
どこに何が置いてあるかもさっぱりわからないので、最初のころは長い時間お店にいました。
欲しいものがなかなか見つからず散々探し回って疲れることもしばしばでした。

さてカフェなんですが、カインズにカフェがあるなんて知っている人いますか?
わたしは知りませんでした。
なので、できたと知ったときにはとても驚きました。

何も知らずに店内に入るとたちまち優しい香りに包まれ、お店のほうに体が勝手に引き寄せられました。

CAFE BRICCO

カインズ入り口のあたりにはもうマフィンの香りが。
甘い優しい香りでいっぱいです。

香りで足が引き寄せられる~
あ、マフィン売ってる!

CAFE BRICCO
CAFE BRICCO外観

オープン当初はホントに行列がすごかったですが、最近は少し落ち着いてきました。

最初のころはお客さんが押し寄せてきたり、店員さんが慣れていなかったり、提供するキャパも追い付いていなかったのかな思います。

こだわりのカフェメニューは手間がかかるものがあるのでお時間余裕を見てご注文くださいね。

CAFE BRICCO
一部のカインズ店舗に併設されています。
全国には何店舗かあるみたいですよ。

購入した商品は店内のカフェゾーンでいただくことができます。

カインズ内はわんこ専用カートがあり、一緒に買い物をすることができますが、カフェゾーンでの休憩はわんこ禁止のようです。

カフェゾーンは植物売り場が隣にあって、目にも優しい癒されゾーンになっています。
撮影OK、インスタなどのSNS投稿はどんどんしていいみたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!