なおす– category –
治療遍歴、病気、病院等
-
遠近両用メガネのススメ
いよいよ老眼か。 年齢にはあらがえない現実がやってきた。 それなら受け入れて便利グッズで解消しちゃおう。 -
人間ドックレポート
年齢が上がるにつれ、健康でいることへの関心は高まります。『人間ドック受けてみようかな。でも、どんな感じなのか不安だな』そう思っている方は多いと思います。会社で健康診断の代わりにとか、管理職になると義務で受けるとか、補助があるからとか、人... -
コロナ陽性
コロナになったらどんな感じ? お世話はどうしたらいいの? 病院へかかり方はどんな手順? コロナに関する疑問に体験を交えてお伝えします。 -
歯科矯正② 役に立ったもの
いよいよ来年には顎変形症の手術ができそう。まだ何も決まってはいないのだけど、少しずつ前進しています。思いのほか手術までの時間がかかっていてモヤモヤする期間もありましたが、手術が現実味を帯びてくると二の足を踏みそうです。今回は矯正中のお役... -
病院にかかるということ②
病院にかかるということ①の続きです。 【前回のおさらい】 咳と倦怠感?の症状が出始めて二日目、人間ドック受付まで行ったが受診不可で延期に。 帰宅後、猛烈な倦怠感と体の痛み、高熱が出てきてかかりつけのクリニックにいくことに。 詳しくは病院にかか... -
病院にかかるということ①
【病気かも】 世界的にコロナの騒ぎになってからもう2年半ぐらいたつかと思います。 その間、ワクチンの副反応のとき以外微熱すら出ない健康な日々をすごしてました。 もちろん、体調イマイチっていう日はありましたけど。 持病の検査や人間ドックなどで病... -
歯科矯正①
かれこれマルチブラケット装着してから2年がたとうとしています。2023年の夏には手術が決まり、現在は手術に向けて準備中です。大人になって再度始めた歯科矯正について記録も兼ねて書いてまいります。 【歯科矯正への道】 2021年の春ごろから人生のタスク...
1