わんこと一緒にしずおかの旅②の続きです。
最初から読む方はこちら。
井原の庄
宿泊場所はわんこと泊まれる宿、井原の庄です。こちらは民営の国民宿舎だそうです。
宿独自のホームページはなさそうでしたので、楽天トラベルの情報はこちらをご覧ください。
〒414-0052静岡県伊東市十足565
割と予約が取りやすいお宿です。
連休でも余裕で予約が取れました。
口コミ評価はまずまずといったところですが、人によって評価の良しあしは分かれているようでした。
評価のポイント
お食事
えみーる家はこの宿を拠点にしてしずおかをまわる計画で、1泊2食付きプランで2泊予約しました。
口コミを見すぎて、お宿には正直、期待していなかったのですが、1日目、2日目の食事は違うものを用意していただいたり、お庭が素晴らしかったり、ほかのお客さんとも会うこともなく、お宿の方も干渉してこず(笑)、滞在中はおおむね満足でした。
宿泊した日はわたしたち以外のお客さんはいませんでしたので、部屋まで食事を運んでくれました。
お味噌汁は冷えないようにポットに入っていました。
わんこをおいてけぼりにすることなく、同じ部屋でずっと過ごせました。
お食事は豪華とは思いませんでしたが、どれもまずまずでおなかいっぱいになります。
2日目の夕食は鉄板焼だったので食堂での食事となりました。
わたしたちだけのために食堂を開放していただきました。
鉄板焼きはあまりやらないので、こんな感じなんだなと思ってなかなかよかったです。
野菜がたっぷりでおいしかったです。
1日目、2日目ともビールを頼みました。最近お目にかかれなかった大瓶で出てきてちょっとうれしかったです。食事とビールの相性はバッチリでした(笑)
静岡という土地柄か、お刺身も鯵の干物もとってもおいしかったです。
わんこもゆっくりできました。
朝のさんぽ
翌日の朝は曇っていましたが、さんぽに出られそうだったので、朝食の前に宿のお庭をさんぽしました。
昨夜到着したときは真っ暗になっていたのでよくわからなかったのですが、お庭がとってもすばらしかったです。
平坦な場所に一棟一棟建物が整然と建っているというわけではなく、なだらかな坂になっていたり、丘のような場所で道が造られていて、風情があるというか、それぞれの場所がきちんと考えられて造られているんだろうなと思いました。
敷地内にはテニスコートやプールがあり、広場では花火も楽しめるようです。
用水路?が流れていて、橋がかけられており、池には鯉なども見えました。
広場は芝生が敷き詰められていて丁寧に手入れされていました。
ほかのお客さんがいなかったので、広場をドッグラン状態で使わせていただきました!
せっかくの施設ですが、ほかにお客さんがいないのは残念に思いました。
宿の方によると「高齢になってきて営業はやれるときしかできない」とおっしゃっていました。
お庭の手入れは毎日だそうです。敷地が広いので本当に大変だと思います。
駐車場は入り口近くに駐車しましたが、ほかにも大型バスが何台か利用できるスペースがありました。
一戸建て離れタイプのお部屋は20棟以上ありそうでしたので、夏場はたくさん利用されてるんだろうと思いました。
気になるお値段
ペット室料 1泊 2,000円
ビール1本 700円
※税抜き価格
3人+わんこ1頭で2泊してビールを3本頼んで合計74,690円でした。
県民割で1泊ひとり5,000円バックされましたので、割引額は3人X2泊X5,000円=30,000円オトクになりました。
合計74,690円 – 県民割引額30,000円 = 34,690円
実際に支払った金額は34,690円となります。
あとは地域クーポンが12,000円分出ましたので、実質22,690円でした。
三島スカイウォーク
翌日、朝食を8時にとり、9時ごろ宿を出発しました。
1時間ほどかかって10時すぎに到着しました。
なんとか雨が降る前に到着できてよかったです。
写真を見てわかるとおり、吊り橋がかかっていて、天気がよければ富士山の絶景スポットになっています。
吊り橋の手前には展望台とレストラン、お土産ショップがあります。
吊り橋を渡った先には軽食スペース、ドッグラン、フクロウなどの小動物とふれあえるスポット、恐竜アドベンチャー、ジップスライド、アスレチック体験などがありました。
吊り橋はわんこも通行OKですが、わんこ用カートをレンタルして、飛び出さないようにカートにしっかりつないでおく必要があります。
ドッグランもありました。無料利用できます。
ただし、ドッグラン入り口が喫煙スペースになっており、タバコの臭いが気になります。
わんことタバコは相性悪いはずなんで、配慮していただきたいですね。
三島スカイウォーク 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313 営業時間9:00~17:00 年中無休
料金
大人 | 1,100円 |
中高生 | 500円 |
小学生 | 200円 |
犬用カート | 500円 |
幼児は無料です。
支払いは各種カード、地域クーポンでもOKでした。
ジップスライドや近くのドラゴンキャッスルのアスレチックコースとのセット券もお得です。
ドラゴンキャッスルで現地購入すると地域クーポンは使用できませんので、予定のある方はセット券を三島スカイウォークで購入されるとよいと思います。
セット券 ※18歳以上限定 期間限定
Aセット | 吊り橋入場 + ロングジップスライド + アスレチックコース(ドラゴンキャッスル) | 通常 7,100円~のところ 平日 6,000円 土日祝日 6,500円 |
Bセット | 吊り橋入場 + アスレチックコース(ドラゴンキャッスル) | 通常 5,100円のところ 4,500円 |
わたしたちはジップスライドをやるつもりでしたが、息子は18歳未満ですのでひとまず入場料だけにしました。
18歳未満でも現地で申し込めばジップスライドを利用できます。
しかしながら、多くの人がジップスライドを楽しんでいる中、あまりの高さにビビッてしまい、どうにか息子だけ送り出そうとしたのですが、年齢により保護者同伴でないと参加できないとのことで、泣く泣くあきらめました。
ジップスライドの途中で止まってしまった人がいて、救出されている様子にさっきまでのやる気が飛んで行ってしまいました(泣
息子ちゃん、ごめんよ~。
アスレチックは本格的な設備があり、時間があればやってみたかったです。
小さいお子さんの楽しめるコースや本格的なコースもあり、皆さん楽しそうにされていました。
向こう岸でしばらく過ごしたあと、また橋を渡って戻ってきました。
お土産屋さんがあるというので「スカイガーデン」に立ち寄ることにしました。
こちらはわんこも入れる施設ですが、一部わんこの立ち入り禁止ゾーンがあります。
休憩場所の一部に線が引かれてあり、そこだけ進入禁止となっています。
こちらではわんこ同伴で食事ができます。
黄金トマトのカル麺
ちょうどお昼時になって、たまたま立ち寄ったスカイガーデンでこちらのお店を見つけました。
トマトの香りに導かれ、ラーメンなのかパスタなのかよくわからないけどとてもおいしそうに見えました。えみーる夫は期間限定の「オニグラ麺」に惹かれたみたいです。
後から知った情報では自家製麺、地元野菜を使ったこだわりのお店で、静岡県内には裾野店と沼津店があるとのことです。
トマトの素材をまるごと活かした大人気のトマトラーメン。国産小麦をブレンドした自家製麺は、こだわりのつるモチ食感、鼻に抜ける小麦本来の心地よい風味を味わえます。他では味わえないイタリアンヌードル×地元静岡の食材、箱根西麓三島野菜や駿河湾産魚介メニューをお楽しみください。
(お店のホームページより)
黄金トマトのカル麺 三島SW店
静岡県三島市笹原新田313 三島スカイウォーク内
TEL:090-6795-8011
営業時間:11:00~17:00 店休:なし
ライスを別に注文してリゾット風に食べたり、パンにも合うのでスープにつけるのもイイと思います。
黄金トマトカル麺で料理を注文すると隣のカフェの割引券がもらえました。
ちょうどデザートも欲しくなり、見た目の可愛さにも目を惹かれ、ついつい購入した「こおりいちご」。
いちごを凍らせてクラッシュしたものの上にソフトクリームが載っています。
ひんやり冷たい、優しい味のスイーツでした。
わんこもおいしそうって言っているみたいですね。
食べている間、とてもお利口にしていました。
ドラゴンキャッスル
三島スカイウォークから車で3分の場所にドラゴンキャッスルはあります。
今年8月にオープンしたばかりの新しい施設です。
ドラゴンキャッスル
静岡県三島市山中新田123-1
営業時間9:00~17:00 年中無休
タワー型アスレチックですね。
テレビでよくタレントさんたちが挑戦されているような感じでしょうか?
安全のためヘルメットとハーネスをつけて小一時間のコースを突破していきます。
見ている側もハラハラします。。。
料金
アトラクション | 料金 | 時間/回数 |
アスレチックコース | 大人 4,000円
小人(中学生以下) 3,000円 | 安全器具の試着講習時間を含んで 60分 |
キッズコース | クライミングツリー含む 2,000円 | |
クライミングツリー | 1,000円 | 10分 |
天空回廊(展望台) | 400円 | 1回 |
わたしたちが行ったときは三島スカイウォークのチケットを見せると天空回廊がサービスになりました。
タワーの最上階をぐるぐる回って見ることができます。
天気が良ければ富士山が見えます。
タワーの中でアスレチックに挑戦している人を眺めることもできます。
こちらも挑戦してみたかったのですが、天気が悪くなってきたことと時間がなくなってきたので眺めてるだけで終わりでした。
ぜひ天気の良い日に挑戦したいです。
伊豆高原のゆ
ドラゴンキャッスルを後にして小一時間、伊豆方面に戻ります。
ちょうど雨が降ってきて、外のアクティビティはあきらめ、せっかく伊豆にきたんだから温泉も楽しみたいということで立ち寄ることにしました。
午後3時ごろに到着しました。
こちらはサウナも楽しめる立ち寄り温泉となっています。
三島から伊豆に向かうと右手にあります。
土日はこのあたりの道路は混雑しているようで、こちらの温泉は駐車場がいっぱいになっていました。右折で入るのはNGのようです。(混雑状況による?)
いったん過ぎてから戻る形で左折して入るとOKでした。
駐車場整理員さんがいらっしゃいますので誘導に従います。
伊豆高原のゆ 静岡県伊東市八幡野1180 営業時間 10:00~24:00 休館日 毎月第1、3木曜日(祝日、GW、春夏冬休みは営業)
料金
小人 500円
宿で手に入れた特別割引券を使うと10%お得になります。
料金少しお高めと思いますが、伊豆ではこの価格帯のところが多い気がします。
施設はそれほど広いわけではないですが、休憩ゾーンあり、マンガがたくさんあってお風呂から出た後も楽しめます。
ほかにマッサージチェアやサイクリングマシーン、この時は使えませんでしたが卓球も楽しめるようです。
温泉
温泉特有のにおいは感じませんでした。
お風呂の種類はたくさんあって、露天風呂もあります。
内湯から外に出ると、丘上になっており、一番高いところに露天風呂がありました。
水風呂は屋外にあります。自然の温度という感じで割と高めだと思います。
ここでのお気に入りは少し熱めの一人で入れるお風呂です。
横になってウトウトしていたら、木の上にリスがいました。
自然の力に癒されます。
屋外ゾーンには泥パックができるところがあります。
顔も全身も泥を塗りたくって、さらにそのまま入れる風呂でゆったりします。
泥パックゾーンから出る際はシャワーで洗い流してから出ていくのがマナーとなっています。
泥を塗った自分を写真に収めることもできました。
面白いサービスですね。
お風呂から出たところでタブレットに画像が表示されるので、それをダウンロードしてデータを持って帰りました。
サウナ
たまにサウナー活動しているえみーる一家。
お気に入りの自前のサウナハットも持っていきました。
さてコチラのサウナはどうでしょうか。
部屋はそれほどスペースがなく、ぎゅうぎゅうに詰めれば10人ぐらいいけるかな、という感じ。
テレビなどはありませんでしたが、窓の外を眺めることはできました。
サウナ時計、温度計通常どおり、問題なしです。
敷いてあるタオルの上にそのまま座るタイプなので、気になる方はご自分のマットかタオルを持って行って敷くようにしたほうがいいでしょう。
全体的には休憩所もあり、サウナを十分楽しめるレベルでした。
しかし、ちょっと残念なことがありました。
常連さんらしい方々がサウナ内で大声で話をされていて、わたしたちのような一見さんはその場に居ずらい雰囲気がありました。
仲良くされるのはいいのですが、黙浴を推奨される昨今、いかがなものかと思われました。
「昨日の客はこうだった、ああだった」と愚痴をこぼされてしまうと、わたしたちが迷惑になっていないか気になってきます。
サウナ10分 → 水風呂2分 → 休憩 or ひとり風呂
2セット終えてサウナは終了。
息子は休憩所にたくさんあるマンガを読むのが楽しみだったようで、風呂はさっと出て休憩していました。
泥パックの話をすると「そんなのあったの?」ともう一度お風呂へ向かっていました。
思春期ニキビの悩みがあるので、お肌に良さそうなことは一応やっておかないと笑
もうちょっとちゃんと温泉を楽しんでよね~って思いますよね。
2日目総括
朝から天気があまりよくなかったですが、お目当ての三島スカイウォークにはなんとか雨なく行けました。
三島スカイウォークは料金が割とかかりますので、お天気の時、富士山が見える状態で行くのがオススメです。天気が悪いと”ただ橋を渡るだけ”になってしまいます。
アスレチックやジップスライドメインで行かれるのもよいと思いますが、それもプラスで絶景が楽しめればプライスレスな経験になるのではないでしょうか。
アスレチック、ジップスライドは1時間以上かかりますので、お時間に余裕を持って申し込まれるとよいと思います。わたしたちは迷っているうちに時間になってしまいました。。。
それと、観光は主に晴れを想定して組まれると思いますが、雨の場合の楽しみもいくつか考えておくとよいですね。
伊豆は温泉たくさんありますし、天候関係なく楽しめるので良かったと思います。
次回、わんこと一緒にしずおかの旅④へ続きます。
オットは 箱根西麓三島野菜のオニグラ麺・・・1,300円
息子は 黄金トマト麺・・・1,100円
オニグラ麺にはフランスパン二切れ付いています。